身体介護、家事援助も
福祉課の担当者さんが考えて下さり
現状よりも増やしてくれるよう
審査会にかけて下さるそうです。
有り難い事です。
るぱんの事、いいえ、私のこと家族の事
いろいろ考慮してくれているんですよね。
サポートできる限りの事考えて下さっているんです。
でも、まだまだ北信の対応まで行かないこの地域。
これだけでも有り難いと、十分だと
それ以上何を望む?
なんて方もいるけど
それぞれの家庭事情も違う中で
同じものだけで支えられない状況だって
考えて欲しいと思うのよ。
そうそう、るぱんは本当、憎めない子だと
皆さんおっしゃってくださいました。
ついかまいたくなっちゃうって
つい許しちゃいそうになっちゃうって
それもるぱんの人徳だって。
人を引きつける何かを持ってるって。
るぱんは不思議な子です。
どんな人とも仲良くなって、自分の方に取り込んじゃう。
障害がある分、何かを与えて下さってるのかしら?神様。
うらやましいわねー。ほんと。
最悪のケースも一応パターンを考えて
そうならない事を祈りながら、るぱん頑張って働いてね。
お給料ためて、新しいDSi買おうね。
目標はクリスマスだね。
PR