忍者ブログ

明日があるさぁ〜!

発達遅滞の宇宙人「るぱん」も社会人になりました。 その毎日をご紹介します!

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「発達「気になる子」の支援
庁内横断組織が始動

発達障害や育ちが気になる子と保護者を支援する
庁内横断組織を発足。
トップ曰く
「数年前に発達が気になる子の対応に保育士が
 苦慮していると聞いて、支援体制を考えて来た。 
 何処まで入って行けるか難しい問題だが
 一人でも多くの子が良い形で成長できるよう 
 サポートしたい。」

だそうですよ。


ここまで細かく発達支援の取り組みを充実させている市町村は少ない!

だそうですよ。



一言も二言も言いたい私です・・・・・・。

PR
今度はゆっくりと見学したいと思います。

学校や何とかの会などでも、見学募集したかもしれないけど
私は仕事でなかなか参加できず・・・・
知り合いが関わってるこの場所

さすがだわ・・・!
なんか年々バージョンアップしてるって感じ!


我が家も利用してるレスパイトサービス。
長野県で初めてスタートしたところ。
当時ここを参考にして私たちの地域でも始めて下さった
養護学校にいた先生。
今もお元気でしょうか?


昨日は時間なかったので、散歩がてらいろんな場所を外からちらり。

グループホームがこんなにあるってすごいね。
こっちの地域じゃ場所候補があっても
まずご近所のクレームで実現がかなり困難・・・。
何をやるにも
収入源すらもなかなかうまくいかないから
還元どころか親からの寄付、強制カンパが実情とも言える・・・。

うちみたいに低収入家庭には、実際キツいのよね・・・・・。

母体がしっかりしてるって肝心な部分。

卒業してから2回目の支援会議。

市役所で行いました。
出席者は福祉課の担当者、
地域障害者自立支援センター所長さん、
作業所の所長さん、
毎日るぱんをサポートして下さるスタッフ
養護学校の進路担当の先生
そして母の私・・・・・。

今回はるぱんは同席いたしません。
また、興奮の材料を与えてしまうのも心配なので。
もっとも、るぱんが出席するとうれしくて
うるさいし、パニックになっちゃうから
会議の意味がなくなるんだよね。

毎日利用している地域のバス会社の方は
用事があって出られず
特別問題という事はないようです。
一人のお客さんとして扱えるのではないかと。

他にもみなさん都合つかず、数人欠席。

バスの状況や仕事の状況、家での様子等
それぞれから報告されました。
作業所の件は前回書きましたが
やはり、よく話さないといけませんねー。

るぱんが問題というわけじゃなく
あくまでもそういう状況もあり得ると
そういう内容なんですが
やっぱりいろんな行動が出て来ると
余計な心配をしてしまいます。

前回は書いてないんですが
今は4月当初の緊張感に戻すため
ほぼマンツーマン状態だそうです。

ある程度チェックしていないと脱線するるぱんだからねー。
そう、人の様子を伺って、その人を試す事
これがほんとうまいるぱん。

あんた、本当に私の子か?
私なんて貧乏くじばかりなのに・・・・・。

世の中にはいろんな人がいます。

全く同じ考えをしてる人はいません。
似ているってとこですかね。
でも、その似ているってのはとても大事です。

相手を理解できるから。

考えを共有できるから。

気持ちがわかるから。

昨年までは学生だったるぱん。
そういえば、この時期は何があったっけ?
なんて思い出してみたりもする。
かなり昔のお便り発見!(うわぁ、何年前だ?)
からちょっと思う事あれこれ。

今日は長文になります。
読みたい人だけ見てね。


4月の入学式、参観日、懇談、家庭訪問など
行事が続いて、私は仕事休まないといけなくて
毎年頭痛い日々でした。
そして振替に続く連休という休み、休み、休みの連続。
ボヤきまくってた頃も懐かしいなぁ。

前にも書いたけど
養護学校に入って来るお子さんが
どこに障害があるの?って子が半分近くになっていて
学校教育や一部先生方とのお考えとのズレを
12年間のうちの後半以降よく感じていた私です。

まぁ、普通学校で特別支援教育まで手が回らないという
差別へつながる今の実態が変わらなきゃだめなんですが。

障害があるけれど軽度だったりするお子さんは
結構普通の事が出来ますから
先生方はとても頼りにします。
(する方が多くいます、という方がいいね)
我が子達はなかなか素早く、言う通りに、最後まで
出来ませんもの・・・・・・。

保護者様へ
・こういう事が出来る様にしましょう!
・軽度のお子さんが重度のお子さんの面倒を見ていて
 とてもすばらしいです!
・「これは困る」なかにはずばり・・・・・!

などといった方もいたなぁ。

何が言いたいかって?

我が家は何処にも出掛けません。
大きなお義理が控えてるので
なるべくおとなしく質素に・・・・・・。

とはいえ、
るぱんは退屈そうです。
私はやる事いっぱい。
片付けでしょ
片付けでしょ
片付けに片付けにお片付け・・・。

あ、内職もあるんでした。

るぱんの部屋は窓にカーテンつけてないので
朝は早くから明るくなります。
時々早く目覚めるようで、なんか声がしますが
あえて何も声をかけない様にしてます。
でないと起きて来るから・・・・・。
休みくらい寝坊したい母でして・・・・・。

うちにいる時はやりたい放題なので
長期休業はいらないわ〜。
私には必要だけど・・・・・。

ETC割引でかなり遠くまでお出掛けすると
ご近所の方が言ってました。
九州まで行きたいって。まぁうらやましい・・・・・。

わたしゃ
御開帳ですら行かれないわ・・・・・。
お守り納めたいのにねー。

天皇誕生日という名前からこういう名前になって、早幾年・・・。
世間にはGWにくっつけての16連休という企業もありますが
(週休3日とか4日とか言ってるのに、でかけられるんかい?)
私の仕事は超忙しい時期で、毎日ぐったりしてます・・・・・。

昨年の春に転職し、3月で一年経過。
いやぁ〜、3月末から新学期の物や
学校関係の大会やいろんなマラソン大会など
超なんて通り越して忙しい・・・・。
この不景気にこんなに忙しいなんて有り難い事です。

昨年の秋に今の貸家に思い切って引っ越しまして
まぁ、ボロ屋ですが居心地はよろしいであります。

本日娘は松本にお友達と遊びに行き
私はるぱんとお家での〜〜〜〜〜〜〜〜〜んびり。
ほとんど寝て過ごしてるような・・・・・・。
横になるとつい寝ているのでして・・・・。

今日は諏訪湖開きで朝から花火があがってにぎやかです。
いろんなイベントやってるようですが
私とるぱんはいい天気なのにお家の中。

で、なにやってるのかって?
るぱんは帰宅してからやる事は大抵お決まりで・・・・・

ほっとけば一日中でもやっていそうです。
自分で接続してやってますからねー。
(家のテレビ接触悪いので、なかなか映らないので苦労します)
          ざまみろ!ブフフフ

そして

TOU TUBEでお気に入りのアニメを捜して
キャーキャー言ってみています・・・・。

それらに飽きると


こうやっていろいろ書きまくってます。
これは紙ですが、時計だったりゲーム機だったり
リモコンだったりCD、MDだったり・・・・・・
いろんなものに文字が・・・名前が・・・・。

で、私が帰ってみると
辺り一面にいろんなもの広げまくって
足の踏み場もありません・・・・・。

ヘルパーさんは見守って下さる場面の方が多いのですが
るぱんはトイレに行く時に
「おし○こ!」と訴えるので
それに返事しないと行かないという誠に厄介な人でして
また誰かいないと落ち着かないようで・・・・・

見守るのも介護なんですよね
さて、肝心の作業所でのお仕事はというと?

部品の袋出しをしばらくやっていました。
精密部品を並べて、リード線を伸ばして・・・・・
         詳細がよくわからん母です・・・。

そして第3週目位からは固形せっけんの袋入れです。
石けん並べ
こんな感じに並べて入れていくみたいですね。
  これは実習中の写真ですが

ほかにもいろんな作業があります。
実習中には菓子箱折りもやりました。
箱折り

またこれからは菓子詰め作業なんかもやらせてくださるようです。

いずれにしてもお給料は出来高払いですし
作業所ですので高額ではありませんが
働いて稼ぐということ、だんだん身に付いて来るかなぁ。

さぁ、社会人、仕事だよ。
出勤

って、この写真は数日後のものですが・・・・。
就労先は地元の福祉作業所です。

るぱんの一日は、まず朝は私が送って行きます。
そして、4時までそこで働きます。

夕方はバスの時間まで作業所で自由に過ごし、
4時43分の地元のバスに乗り、
家のそばのバス停で降ります。
そこから数分歩いてお家に帰り、私の帰りまで待ってます。

とはいえ、これらは一人では出来ないので
移動支援や身体介護、家事援助等のサポートを利用して
ヘルパーさんについて頂いております。

いずれはバスに乗って降りて帰って来るまでは
一人で出来る様になればいいなぁと願ってます。

まずはなんでもやってみないと意味がない!

支援会議を開いて頂き、サポートを受けられるだけ受けて
我が家の生活が始まってます。
先月の卒業式です。
卒業証書授与

12年間この学校に通いました。
今思うと、学校って暖かかったなぁと思います。
先輩保護者の方々もいつもおっしゃってましたが
今、我が家も感じてます。

るぱんは本当に人懐っこくて
誰とも仲良くなって、楽しんで来たと思います。

みんな、るぱんを忘れないでね。

これからは社会人。
一生懸命働いていこうよ。
まずは記念の卒業文集より。
文集

るぱんはパソコン自由に使えますから
英文字入力なんて簡単にやっちゃいます。

自閉傾向を持つ我が子も
いよいよこの春養護学校を卒業しました。

これからは社会人として働きます。

その様子を少しずつ紹介していきたいと思っております。
最新記事
最新CM
[07/10 まんまる]
[07/09 ちくわ]
[06/26 まんまる]
[06/26 どりーみー]
[01/28 まんまる]
[01/26 どりーみー]
[01/07 まんまる]
[01/07 どりーみー]
[11/29 まんまる]
[11/28 ちくわ]
カウンター
プロフィール
HN:
まんまる
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
広く浅く適当に。
自己紹介:
自閉傾向の発達遅滞のるぱんの母です。
毎日いろいろ起こりますが、まぁ、なんとかなるさぁ〜!
最古記事
(04/01)
(04/03)
(04/06)
(04/10)
(04/20)
(04/21)
(04/23)
(04/24)
(04/26)
(04/27)
フリーエリア
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新TB
リンク
ブログ内検索
バーコード
Copyright ©  -- 明日があるさぁ〜! --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]